2020年12月21日

年末年始 休診のお知らせ・・・・・

年末・年始 休診のおしらせ

12月30日水曜〜1月3日日曜まで、休診となります。
ご了承ください。

上記以外は平常通りです。

なお、歯科は、スケジュールが異なることがありますので、歯科に直接お問い合わせください


松永クリニック/耳鼻咽喉科・皮膚科
posted by 院長 at 19:46| 院長の『徒然日記』

2020年12月17日

インフル、コロナ、花粉症・・・・あ〜〜困った

#インフルエンザワクチン在庫 現在、少なくなりつつありますが、まだ、残っています。在庫がなくなれば、予告なく中止することがあります。ご了承ください。

幸い、今は流行はあまり見られませんが、コロナとの同時流行だけは避けたいものです。コロナの時代、コロナウイルスの多い上咽頭は、出来るだけ触れないように関係学会から指示されています。したがって、鼻からインフルの検査も慎重になってしまい、診断がつかなくなります。先手必勝、予防が大切です。唯一の予防は、ワクチン接種です。未接種の方は出来るだけ接種するようにしましょう。全国的に、ワクチンが品薄です、ご希望に添えないことがありますが、ご了承ください。

#新型コロナウイルス感染症の流行が止まりません。人との接触を減らすべく、ご自分の行動を出来るだけ制限してください。医療関係者が苦悩を訴えても、なかなか政治は動いてくれません。新型コロナの予防や治療については、医療関係者の情報発信に沿った行動をしましょう。「餅屋は餅屋」ですよ。

#来年のスギ・ヒノキ花粉症は、当地では、今年の10倍以上飛びそうです。花粉症の方はご注意ください。飛散前の予防的な受診がおすすめです。花粉症も困ったものです。くしゃみ、鼻水 などで、新型コロナの感染症が広がるのも、心配になってきました。予防、治療が大切ですね。

松永クリニック
posted by 院長 at 19:40| 院長の『徒然日記』

2020年12月16日

マスクについて 注意して下さい

最近は、色々なマスクが、販売されるようになりました
マスクでの生活が、普通になって、必需品となってきました
(場合によっては、周りに人のいない外では、マスクが必要ない場合もありますが)


ただ、単に、ファッションのようにマスクをすればいいというものではありません
元来、感染予防や、他人に感染を広めないために使用するものです
現在市販されているマスクには、性能に大きなばらつきがあります
マスクの材質により、適材適所で使用することが重要です

例えば、ウレタン製のマスクです
呼吸は非常に楽ですが、かなり飛沫が通過します、もちろんウイルスは素通りです、感染予防には不向きです
それでも、大きな唾液の飛沫予防にはなると思いますので、自宅での生活や、外での散歩や運動などには適しているかもしれません。


感染予防や他人に病気を移さないという目的として使用するなら、以下のように PFE,BFE,VFE などの性能評価されているものを使用しましょう
そうしないと、本末転倒になります 
何のために使うかをよく考えて、適材適所で使用しましょう
以下は、サージカルマスクのパッケージの写真です。

マスク.pngマスク2.jpg

お出かけの場面で、どのマスクにしようかと悩まれた場合は、基本的には、常に、医療関係者などが使用している、サージカルマスクと書いてあるマスクを使用すると、間違いはないですね。
デザイン的にはイマイチですが(笑)

マスクの表裏は箱に記載があります。なお、表裏を間違えても、大きな性能の違いないと思います。通常のサージカルマスクは3層になっており、真ん中の層がフィルターになることが多いです。メーカーによっては表面に撥水加工などもしてあり、表裏に関係します。プリーツの向きにより判断する場合もありますが、メーカーの表記が正解ですので、よく読んで使いましょう。

以上はご参考までに。

松永クリニック







posted by 院長 at 19:20| 院長の『徒然日記』

2020年12月10日

インフルエンザワクチン接種について

欠品のため接種を一時期は中断していましたが、12月14日月曜からインフルワクチン接種を再開します。
納品数は限られており、在庫がなくなれば診療途中でも予告なく終了することがあります
ご了承のうえで来院お願いいたします。全国的なワクチン不足で申し訳ありません。
posted by 院長 at 14:26| 院長の『徒然日記』

2020年12月03日

インフルエンザワクチン接種について

全国的なワクチン不足で、ワクチン在庫が欠品しました。
一時中断いたします。
次回の納品は、12月中旬を予定していますが、まだ未定です。
在庫確保がむつかしくなると、予告なく終了することがあります。ご了承ください。

松永クリニック 
posted by 院長 at 19:25| 院長の『徒然日記』

2020年12月01日

インフルエンザワクチン在庫量について

全国的に品薄で、安定的に納品されていません。かろうじて確保した在庫も、12月1日に接種を再開したとたんに、多くの希望者がお見えになり、ワクチンの在庫が少なくなってしまいました。
12月3日木曜は接種可能ですが。在庫量が少ないために診察の途中で欠品する場合があります。在庫がなくなれば終了します。受診される方は、それをご承知の上でが来院お願いいたします。
申し訳ありません。

なお、ワクチン在庫確保に努力はしており、なんとか追加確保ができそうな感じです。
次回の納品予定は12月中旬ですが、正確な日程は確定していません。
再開日が決まりましたら、掲示いたします。

松永クリニック
posted by 院長 at 19:41| 院長の『徒然日記』