2017年11月17日

加熱式タバコ(電子タバコ等)による事故!

15日に続いての 加熱式タバコ(電子タバコ等)の話題です・・・続編

国民消費生活センターの発表によると、昨年4月以降に、少なくとも10件の乳幼児の加熱式タバコ(電子タバコ等)による誤飲事故が発生したと発表されています。
救急搬送の事例もあるようです。

従来の紙巻きたばこより短いので 乳幼児が誤飲しやすく、注意が必要です。
使用前の1本分には、ニコチン量は、乳幼児にとっては十分に中毒症状や嘔吐を引き起こす量が含まれているようです。

誤飲した場合は、すぐに大きな病院に受診することをお勧めします(開業医での対応は難しいと思われます)
水を飲ませると、ニコチンが早く溶けて危険なようで、水分を取らずにすぐに救急病院への受診が良いと思います。

色々と新しい問題が出てきますね・・・・・

【 名古屋市名東区|松永クリニック|耳鼻咽喉科|皮膚科|アレルギー科| 】


posted by 院長 at 08:49| 医療情報「全般」